皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
身近で見られるダンゴムシ、飼育してみると面白いですね。実は彼らは海外からやってきた外来種なんですが、そこら中にある落ち葉や枯草などを分解して土に変えてくれる役割を担っています。
色んな物を食べてしまうダンゴムシは農作物の新芽も食べて、ガーデニングや農業をされている方々にとっては害虫として扱われています。
ダンゴムシが食べる物
ダンゴムシの食べる物は落ち葉や雑草、ときには動物や昆虫類の死がいなども食べます。コンクリートも食べますし植物の新芽や果物・野菜も食べます。家で与えたことがあるんですがポップコーンやポテトチップスなんかも食べたり本当に色んな物を食べますね。
(;゚Д゚)
ダンゴムシが食べてくれる物を紹介します。
食べるもの一覧
落ち葉、雑草、きゅうり、じゃがいも、バナナ、キャベツ、イチゴ、玉ねぎ、チーズ、パン、ご飯、ニンジン、ポップコーン、ポテトチップス、エビ、カニ、焼き魚、カボチャ、レタス、ニボシ、トマト、お茶っぱ、かつおぶし、麦、梨、はくさい、スイカ、メロン
これらの食べ物はダンゴムシは食べてくれるので与えても大丈夫でしょう。
あまり食べないもの
ダンゴムシも嫌いな物があるみたいです。
食べないもの一覧
玉ねぎの外の皮部分、ミカンの皮、ねぎ
これらの物は分解してくれないようなので与えない方がいいでしょう。
植物が育つ土に!
ダンゴムシの糞(ふん)は植物の育ちも良くなるそうです。キャベツに付いている黒い物がダンゴムシのふんになるんですが、このふんは微生物や菌類などのエサになり分解されて植物が吸収しやすい形に変えてくれるそうです。
ダンゴムシに与える時は野菜・果物など水分が多いと、ハエなども集まりやすくなりますのでハエを寄せつけたくない時は十分に乾燥させて与えましょう。
ダンゴムシって最大で1・5㎝くらいの大きさなんですけど、平均で3年くらいの寿命があるそうです。5年や6年も生きる個体もあるそうで、結構長生きですよね。
ダンゴムシよりも大きなカブトムシなんかは卵から産まれて2年も生きませんから本当ダンゴムシは長生きだと思いますね。
ダンゴムシにも好きな食べ物嫌いな食べ物はあるんですが、上手く利用すればミミズなどと一緒でコンポストでも活躍してくれます。ご家庭で出される生ごみや、お庭の草むしりで出た雑草、落ち葉などの削減にもなりますよ!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。