皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
12月に入って寒くなる日も多くなり、アメリカミズアブの幼虫がサナギになってしまいました。もう今年は活動停止なので販売は難しいですね。成虫の姿も全然見かけなくなりました。
動画も投稿しましたが、苦手な方は閲覧注意です!
ほとんどのアメリカミズアブがサナギとなり、寒い冬の間は土の中でじっとしているようです。こうやって上手く日本の気候に適応出来たんでしょうね。
とりあえず1000匹のサナギがいて、まだまだ土の中には沢山いましたね。サナギの状態でもカッターやハサミで切り込みを入れてあげれば中身は食べれると思います。もしサナギが欲しい方はコメント頂ければヤフオクに出品致しますので、お知らせください!100匹までなら販売は可能です!
100匹1400円で販売しています。
再び活動しだす春頃に成虫となり卵を産みだすので、その頃になったらアメリカミズアブの幼虫を販売出来るようになると思います。
販売出来るようになりましたら、ブログやYouTubeの動画でお知らせしますね!
おそらく今年は、これでブログは更新しないと思います。皆さん良いお年を!そして来年もよろしくお願いします!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。