皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
やっとアメリカミズアブの幼虫が採集出来るようになりました。
3月頃から成虫は羽化が始まって4月には幼虫がとれると思っていたんですが、気温が不安定で湿度も低い状態が続いていたため、なかなか卵を産んでくれませんでした。しかも産まれてきた成虫の中には羽が奇形の個体もいて、全てが無事に成虫になれるわけではないようです。
やっと5月の終わりごろになり、湿度も上がり気温も高くなりましたので幼虫がとれるようになりました。世界的に流行の病気も落ち着いてきましたので、少しづつですが活動を再開していきます。
ヤフオクの出品情報などはユーチューブでもお知らせ致しますので、良かったらYouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします!採集した昆虫や魚なども投稿していきます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!