てんとう虫の餌は何ですか?コレです!

Pocket

今回は『てんとう虫の餌は何ですか?コレです!』と言う話です。

皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)

どーも、しんたろーです。

昆虫関係のブログを書いていると「てんとう虫の餌は何ですか?」とコメントがくることがあります。

そこで今回はてんとう虫は何を食べるのかを書いてみました。

てんとう虫の餌は何?

知っている方も多いと思いますが、

ズバリ!てんとう虫の餌はアブラムシと言う昆虫です。

よく見かけるテントウムシはアブラムシが大好物なんです。

しかし、テントウムシには大好物が他にもあるんです。

てんとう虫はゼリーも好き

実はカブトムシやクワガタムシが好んで食べる昆虫ゼリーは、てんとう虫も好んで食べます。

なのでテントウムシを飼育しようと思ったら昆虫ゼリーがあれば飼育出来るんです。

アブラムシは必要

あくまでも昆虫ゼリーはアブラムシが手に入らない時の代用品、

やっぱりテントウムシにとって最高の餌はアブラムシ、なるべくアブラムシを与えてあげましょう。

(テントウムシの繁殖を狙いたい場合アブラムシを与えた方が良いみたいです。)

昆虫ゼリーの中にはプロテインゼリーもあるので、プロテインゼリーがアブラムシの代わりになる可能性はあるかもしれません。

葉っぱを食べる種類

てんとう虫の種類によっては、葉っぱを好んで食べるテントウムシもいます。

(ニジュウヤホシテントウはジャガイモの葉っぱが大好物)

カビや菌を食べる種類も

キイロテントウと言う種類は、葉っぱに着くカビや菌を好んで食べます。

こんなのも餌になる

テントウムシの種類によってはアブラムシ以外にも、カイガラムシ、ヨコバイ、コナジラミなどの害虫も食べます。

また、アオムシ、イナゴなどの昆虫や、ナメクジ、ダンゴムシなどの小動物も食べます。

アブラムシはどこにいる?

アブラムシは、植物の汁を吸う昆虫です。

アブラムシは、約400種類の植物に寄生しますが、特に好む植物は以下の通りです。

* アブラナ科の植物(キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、白菜、小松菜など)

* ナス科の植物(トマト、きゅうり、ピーマン、ナスなど)

* キク科の植物(菊、ガーベラ、コスモス、サニーレタスなど)

* マメ科の植物(インゲン豆、ソラマメ、エンドウ豆、カラスのエンドウなど)

* バラ科の植物(バラ、リンゴ、ナシなど)どんな植物にも発生する可能性があります。

大きめな容器を枝や葉っぱの下に置き、絵や習字の時に使うような柔らかい筆やハケを使えば、枝や葉っぱに着いたアブラムシは簡単に取れます。

以上で「てんとう虫の餌は何?」でした。

関連記事:テントウムシはアルカロイド毒

最後まで読んで頂き、ありがとうごさいました!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA