皆さん、いもーれ!(奄美大島の方言でようこそ!)
どーも、しんたろーです!
最近飼育している蟹がめちゃくちゃカッコイイ!
カニの飼育
ゴツゴツした体つきに挟まれたら痛すぎるくらい強力なハサミを持つカニ
飼育は容易で32℃の水温でも元気
5℃くらい低温も元気に活動しています。
オウギガニの種類
オウギガニの種類らしく、タンクガニとも言われているそうです。
力も強くて水槽内のレイアウトも壊しまくりです。(笑)
狂暴な感じの見た目ですが、共食いすることはなく飼育も難しくはありません。
オウギガニの餌
オウギガニは魚の切り身やザリガニの餌を食べてくれます。
オウギガニの繁殖
オウギガニの繁殖は、いつ頃なのか不明です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!